閉じる

穴内川合流コース始めに …..

初級向きです。初めての方はガイドツアーに申し込んで下ることをオススメいたします。

ラフティング業者がここをツアー区間と使用しており、付近住民と駐車場や通行に関して約束ごとなどがありますので一般パドラーもできれば約束ごとお守りください。特に難しい事はないと思います。

  • 私有地には勝手に入らない(許可をとる)
  • ゴミは持ち帰る。
  • 釣り人と離れて下る。
  • 違法駐車しない事。

です。スタート地点では国道32号線の橋の下に駐車します。橋の下でも川に近い場所は、プライベートキャンプ場になっており、進入には許可が必要なのでご注意ください。その他の場所は地主複雑に存在しておりそれぞれいて入っていいと言う人、入らないで欲しいと言う人それぞれいますので置きお付けください。

人の通過も許可をとりましょう。
2023年7月地主より要望

アンダーカットや強烈なホールなどはほぼ存在しません。また、道路からほぼすべて下見可能です。河原も広く上陸、下見、ポーテージは可能です。

作者が自分で案内する時には、大田口の瀬の出口が非常に浅く、脱艇するとかなり体を打つと言う事を言ってます。

カヤックでホワイトウォーターウォーターガンガン漕ぐと言うより、サップやパックラフト向きだと個人的に思います−。ラフティングではファミリーコースと呼ばれてます。

ラフティングガイドがほぼ始めてのサップ。
夕練。ビックボーイを超えたい。

今後のイベント